TAKUYANAGAO
TAKUYANAGAO
永尾卓也
- メディア情報事業部
- 商学部
- 2016年新卒入社
- 兵庫県出身
- 学生時代は就活支援団体にて合同説明会等の企画・運営に熱を注ぐ。
QUESTION_01
現在の仕事内容を教えてください。
転職サイト【type】【女の転職type】や転職フェアの営業担当として、業界や業種を問わず、大手からベンチャーまで幅広い企業を担当。新規のお客様はもちろん、既存のお客様と長期的なお付き合いをするべく、採用成功の実現に向けた戦略立案から提案まで行っています。また、2020年より課長職に昇進し、後輩のマネジメントや育成や研修の企画などにも携っています。

QUESTION_02
ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。
驕ることなく謙虚に。地に足が着いた生き方を。
1年目の頃、周囲の助けもあり目標を達成できていたのですが、「すごいね」と多くの方に声をかけられたことで自分の力を過信していました。案の定、翌2年目は目標が未達成に。失敗した経験から謙虚な姿勢を貫くことを大事にし、現在では16ヶ月連続で目標達成と、コンスタントに結果を出せています。どれだけ達成し続けても、「常に驕ることなく謙虚である」というスタンスは絶対に変えてはならないと感じていますし、このスタンスこそが、他の誰よりも誇れる私ならではの強みになっていると最近感じています。

QUESTION_03
CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。
達成が見えない状況で、ドラマのように痺れた展開に。
入社4年目の9月末はひたすら夢中になっていた気がします。13ヶ月連続での目標達成という自己ギネス記録を更新中だったのですが、9月に入り、営業日が残り2週間を切った中で達成の見通しが立たず、かつてない焦りを感じていました。目標達成のため私がとった手段は、自分が過去に取引をしたことのある企業全てにメールや電話、手紙などあらゆる手法を駆使したアプローチ。1社ごとに再提案を依頼し、ひたすら泥臭く営業を続けました。最終的には残り2日というギリギリのタイミングで、私が新卒の時に初受注したお客様からご発注を頂くことに成功。後がない状況で、無事に目標達成が決まった瞬間はめちゃくちゃ痺れましたし、初受注のお客様に助けられるというドラマのような展開に震えが止まらなかったことを覚えています。営業職の醍醐味を改めて感じることができた瞬間でした。

QUESTION_04
今後の目標を教えてください。
大きな影響を与えるマネージャーへ
これまで自分以外の人生に責任を持った経験はありません。だからこそ、他人の人生に介入し、大きな影響を与えるマネージャーになることは、大きな成長のチャンスになると考えています。マネージャーに昇進させていただいてからは、自身の営業力を後輩やチームメンバーへ伝えていけるよう、日々取り組んでいます。

PRIVATE_SHOT
プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。
最近は結婚や子供が生まれる同世代が増えてきているため、結婚式への出席や、友人宅へお邪魔することが多いです。人の幸せを祝ってばかりですが(笑)、気心の知れた友人とワイワイすることでリフレッシュしています。