YUSUKENANBARA

YUSUKENANBARA

南原祐輔

  • type転職エージェントグループ
  • 教育学部(保健体育専攻)
  • 2018年新卒
  • 千葉県出身
  • 小学校から野球一筋、大学時代は野球部の練習と神宮球場のアルバイトに没頭

QUESTION_01

現在の仕事内容を教えてください。

2018年に入社後から今まで、人材紹介を手掛けるtype転職エージェント事業部で法人営業をしています。担当領域は金融、不動産、コンサルの3領域。日々、顧客開拓から採用成功に向けた候補者推薦、採用手法の提案を、人事担当者や経営者に向けて行っています。一方で、求人票の作成や、候補者に向けた面接対策なども担当。企業の採用に関する支援を一貫して行っています。

QUESTION_02

ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。

どんな状況に置かれても、好きなことにまっすぐ取り組む。

私は「オープンな性格」「雑草っぽい」と言われることが多々あります。これは私のタフさ、適応力を表していると思うのですが、自分自身はそれらを長所だととらえています。この特性は15年間の野球人生によって身につきました。昔ながらの「ザ・体育会系」な環境だったので、理不尽なことを言われることも多かったのですが、好きな野球に打ち込み続けるには、その時々に臨機応変な対応をしなければならなかったんです。しかし、そのおかげで不満を言ったり悩んだりする前に、まず行動し、後からその結果を検証して、次に活かす、という行動の仕方が大切だと気づきました。このスタンスは今も、困難にぶつかったときの道しるべになっています。

QUESTION_03

CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。

とにかく行動に移すことで、新卒MVP&事業部ギネスを達成。

私は入社時、学歴で自分と同期を比べてしまい、密かに劣等感を感じていました。同期との差を埋めるために心がけていたのは、周囲よりも先に行動すること。考える前にまずチャレンジしてみる。同期が「どうしようか」と迷っているうちに行動に移す。さらに「ここが限界だ」とゴールを決めずに、どこまでも走りきる。そんなことを意識していました。また、行動が良い結果につながったら、なぜ実績を出せたのか、この行動がどのように結果につながったのかを振り返ることも大切にしていましたね。そんな行動量と振り返りの積み重ねが、新人MVP、そして事業部ギネスという結果につながったと思います。

QUESTION_04

今後の目標を教えてください。

常に達成するプレーヤーとしての背中を見せ、信頼されるマネージャーになりたい。

営業として、いかなるときも目標を達成できる存在でありたいです。また、フェアな手法で実績を積める営業を目指しています。例えば、目先の売上を優先せず、求職者にとってデメリットになる情報も開示し、きちんと納得していただいた上で内定承諾をいただくなど「嘘をつかない、ごまかさない」姿勢を大切にしたいですね。そんなスタンスで実績を積み重ねることで、どんなときも安定的に実績を出し続けられる営業になれるはず。結果として、堂々と後輩に背中を見せることができるマネージャーになれると考えています。

PRIVATE_SHOT

プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。

休日は大体、午前中にジムでトレーニングをして、昼からお酒を飲むという過ごし方。月に1度くらいは何もせずに過ごします。また旅行も好きなのでよく出かけます。