TSUYOSHISOMEYA

TSUYOSHISOMEYA

染谷堅

  • IT派遣事業部
  • 商学部
  • 2018年新卒入社
  • 千葉県出身
  • 野球経験12年、大学時代はアルバイト・ゼミ・ボランティアに注力してました

QUESTION_01

現在の仕事内容を教えてください。

2018年に新卒で入社して以来、【typeの人材派遣】の法人営業として働いています。派遣スタッフを募集している企業に対して、人材採用の支援を行います。また派遣スタッフが就業希望している職場見学に同行し、企業と派遣スタッフ、双方にとって良いご縁が作れるようサポートをしていきます。就業決定後も、引き続き双方のサポートを継続し【type IT派遣】の満足度を高められるよう励んでいます。現在は課長として3人のメンバーの育成に力を入れています。

QUESTION_02

ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。

何事にも妥協せず、やり抜いていく。

一言でいえば、私は「真面目」な性格。一度決めたことは、妥協せずに継続することを大切にしています。例えば高校3年間は野球に打ち込むと共に、進学校だったこともあり、文武両道を実現できるはずと考え、朝は6時から野球の練習、夜は23時半まで予備校にて勉強という生活を、3年間欠かさずに継続してきました。CDCに入社してから2年が経とうとしていますが、挫折しそうなときも妥協せず、高校生の時のように目の前のことをやり抜くよう意識していますし、やりきらせてもらえる環境にも感謝しています。

QUESTION_03

CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。

自分自身を認められた時が、モチベーションに繋がる。

初めて企業と派遣スタッフの双方から「染谷さんのおかげで助かったよ」と言われた時が大きな達成感を味わった瞬間でしたね。入社してからの1年間は、上手くいかないことばかりで、企業や派遣スタッフから「サポートが不十分だ」とお叱りを受ける日々。仕事が嫌になることもありましたが、「相手は何を求めているんだろう」と考え、試行錯誤を繰り返してきました。改善を重ねていくと、企業や派遣スタッフから「染谷さんがいてくれて助かりました」という嬉しいお声をだんだんと頂けるようになったんです。感謝の言葉を頂いて初めて、自分がいることの介在価値を感じることができましたし、もっと相手のために頑張ろうと思えるようになりました。先日、入社2年目ながら月間MVPを受賞するなど、段々と行動が結果に繋がりはじめてきて、仕事を頑張ってきて良かったと思っています。

QUESTION_04

今後の目標を教えてください。

売上げも信頼も勝ち得る営業マンへ。

突き抜けた売上をあげられるような営業マンになりたいです。売上を増やしていくためには企業・派遣スタッフから「染谷さんだから任せられる」という強い信頼を得る必要があります。競合他社がいる中で、染谷がいるから【type IT派遣】に依頼するといわれるような営業マンになれるよう、今後も努力し続けたいと思います。

PRIVATE_SHOT

プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。

趣味はラーメン屋巡り。休日のお昼はラーメンを食べに行ってます。お酒も好きなので、夜は飲みに行くことも多いです。ただこれだけだと不健康になってしまうので、週1回は必ずランニングするようにしています。