TOMOYAKATO

TOMOYAKATO

加藤智也

  • メディア営業グループ
  • 経済学部卒
  • 2017年新卒入社
  • 埼玉県出身
  • 学生時代はソフトテニスに全力を注ぐ

QUESTION_01

現在の仕事内容を教えてください。

転職サイト【type】【女の転職type】や転職フェアなどの自社サービスを用いて、企業様の採用活動のお手伝いをしています。
現在の仕事内容は主任として、自身のクライアントの採用活動への提案営業だけでなく、課のNo2としてチームメンバーのサポートも行っています。
常に「企業様がどうやったら最適な採用ができるのか」を考えながら営業活動をしながら、チームメンバーが「採用領域の面白さ」を感じてもらえるようにアドバイスなどを行っています。

QUESTION_02

ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。

求められた以上の結果を出してみせる

「期待されている、求められている以上の結果を残すこと」を意識しています。
これは学生時代からやっているソフトテニスが、年齢に関係なくレギュラー選出をされる実力主義のチームだった影響が大きいと思います。仕事においても「営業職」なので常に結果を求められますが、根本の性格が負けず嫌いなので「絶対に求められた以上の結果を出してみせる」と日々息巻いています(笑)
もちろん、「他者を蹴落として結果を出す」ことではなく、「どうやったら自分がもっと良くなるのか」という点にフォーカスをし、常に自分のやっていることが最適なのかを考えながら日々過ごしています。

QUESTION_03

CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。

自分自身を評価いただけた喜び

入社1年目、とあるお客様からご提案の機会を頂きました。そのお客様は「どんな採用手法を使っても上手く行かない」と、諦めてしまっていました。
その後、毎週のように電話をかけて状況を聞き、常に提案をし続けて約3か月が経つ頃、お客様から「やっぱり加藤君に任せてみようかな」とお電話を頂きました。後々「なぜ、あの時連絡をくれたのか」と尋ねたところ、「こんなに熱心にうちの会社を気にかけてくれる人はいなかった。だから君に任せてみようと思った」とお言葉を頂きました。
採用サービスが増える中、サービスだけではなく「自分自身」を評価頂けたことが本当にうれしかったですね。6年目となる今でもそのお客様とのお取引は続いており、お客様は使用するサービスだけでなく「営業担当」も評価して、お取り引きをしていただけているのだと感じた出来事でした。

QUESTION_04

今後の目標を教えてください。

仕事がおもしろい!と感じるメンバーが増えるよう

今後、目指しているのはマネージャー(課長)への昇進です。
自分の目標を達成することは当然ながら、一緒に活動をしているチームのメンバーや、組織に対してプラスの影響を与えられる存在になりたいですね。人によって「楽しい」と感じる部分は違うと思いますが、一緒に働く人たちが「この会社、この仕事おもしろい!」と感じてもらえるようにサポートしていきたいです。

PRIVATE_SHOT

プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。

社会人チームに所属し、学生時代から没頭しているソフトテニスを毎週行っています。平日と休日で熱中できることがあるので、リフレッシュしながら毎日充実した日々を過ごしています。