SHINJOKITAO
SHINJOKITAO
北尾真丈
- メディア制作局
- 経営学科
- 2019年新卒入社
- 三重県出身
- 小学2年生から大学まで、バスケットボールに熱を注ぐ。
QUESTION_01
現在の仕事内容を教えてください。
転職サイト【type】【女の転職type】に掲載されている求人広告の作成を手掛けるメディア制作局に所属。取材から求人広告の制作、掲載後の効果検証まで一貫して担当しています。デザイン・ライティングだけでなく、企業様の特徴・魅力を聞き出す取材や一眼レフカメラを使った撮影なども手掛けています。新卒で入社して4年目ですが、社外ライターのディレクション業務や社内のクリエイティブ力を競うコンテストの運営などにもチャレンジしています。

QUESTION_02
ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。
挑戦し続ける、それが誇れる自分
自分の中で大切にしていることは、カッコいい自分でいることです。よく「ポジティブそう」と言われるのですが、実際のところは真逆。昔から勉強もスポーツも飛びぬけた成績は出せず、ちょうど平均ぐらいで、自分に自信が持てない性格です。だからこそ、一つのことに妥協せず取り組んだり、困難なことにも継続して挑戦し続けたり、意識的に誇れる自分でいられる努力を欠かさないようにしています。

QUESTION_03
CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。
”自分にしか出来ない仕事”を実感
最も印象に残っているのは、あらゆる求人広告を利用しても中々、採用に結びつかなかった企業様の制作担当になった時のこと。色んな方法を試しても、採用ができず、お客様自身も少し諦めかけていました。そんな時、【type】での掲載が決まり、私が制作担当に。事前に「これまでの採用が上手くいってない」という情報があったため、取材に臨む前に綿密に準備を重ね、原稿のコンセプト案を何案も提案しました。そうした私の姿勢をその会社の代表が評価をしてくれて、「今回の掲載で例え採用ができなくても、君に出会えただけで満足だ」という言葉を頂きました。結果的に2名の採用にも成功し、“自分にしかできない仕事ができた”と大きな自信にも繋がりました。

QUESTION_04
今後の目標を教えてください。
妥協せず、結果にこだわり続ける
お客様から「君に任せたい!」と言われるような制作マンになることを目標に日々業務に取り組んでいます。そのためにも結果にこだわることが最も大事なことだと考えています。「いい文章が書けた」「いいクリエイティブができた」という自己満足だけではなく、お客様が求める“採用成功”に向け、貪欲に妥協せず取り組んでいきたいです。

PRIVATE_SHOT
プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。
インテリアが趣味です。一人暮らしをしていて、部屋はワンルームとそこまで広くないのですが、自分の好みの家具・家電に囲まれることで、日々幸せを感じています。