SARAMITOKA
SARAMITOKA
三十日沙羅
- メディア営業グループ
- 国際観光学部
- 2019年新卒入社
- 千葉県出身
- 学生時代はバイトとゼミに熱中!
QUESTION_01
現在の仕事内容を教えてください。
転職サイト【type】と【女の転職type】・転職イベントを運営し、中途採用の支援をしています。企業の採用課題や、要望に合う提案をし、採用できるようサポートをしています。新規でのご提案~掲載後のフォローまで一貫して担当できる為、採用成功までお客様と二人三脚で運用できるように動いていきます。
社内ではチームのNO.2として、お手本となる存在となれるよう、営業成績の連続達成に力を入れています。また、五か年計画のプロジェクトメンバーにも選出頂き、売り上げ拡大ができるよう、研修動画作成や現場メンバーへの啓蒙活動にも挑戦しています。

QUESTION_02
ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。
とにかく負けず嫌いで勝負好き
とても負けず嫌いで勝負が好きな性格です。
小学生からスポーツを習い、勝ち負けがつく事に喜びを感じるタイプだったと思います。
中学校~高校では、ソフトテニス部に所属、高校ではキャプテンを務め、最終的に県内5位を獲得。インターハイ予選で全国出場一歩手前で負けてしまい、帰りの車では大号泣でしたね(笑)
学生時代の経験から、社会人では「ここぞという時に形にできるような社会人になる」と決め、今でも「私に任せてもらった事は、期待値以上で返す」事を意識して仕事に取り組んでいます。

QUESTION_03
CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。
自身の介在価値は『結果』だけじゃない
当社のご提案で採用が上手くいかなかったお客様に対して、次回以降の採用についてご提案をしていた時のことです。
今まで当社以外の採用手法でも採用が出来ていないお客様でしたが、何とか採用成功の体験をして欲しい、良い出会いを創出したいと思い、様々な求人原稿の提案をしました。
その結果、もう一度【type】でご掲載のチャンスを頂きました。
それまでは、採用結果=自身の介在価値だと思っていたので、上手くいかなかった時はどうしようかと悩みました。ですが先入観を無くし、自信が持てるまでお客様の事を考えて提案する事で、例え採用結果が出ていなくとも、お客様にも前向きにご検討頂けるのだと気付くことが出来ました。
大きな達成感とともに、お客様に価値を感じて頂く事は「結果」だけではなく、「お客様の採用成功のために考え続けること」だと学び、この仕事の面白さをより感じたタイミングでもあります。

QUESTION_04
今後の目標を教えてください。
採用成功率100%の営業へ
現在の目標は、採用成功率100%を目指す事です。
一気通貫でお客様の採用サポートが出来るのがCDC営業の良い所だと思っています。だからこそ、自身がサポートしたお客様にはしっかりと結果でお返ししたいと思っています。
また、対社内では「三十日がいれば大丈夫」と言われる存在になりたいです。課の中でも最も大きな営業目標を追うような年次になりました。
お客様からも、社内でも頼られる存在になれるよう、精進していきたいと思います。

PRIVATE_SHOT
プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。
最近は、ゴルフ・サウナによく行っています。好きになると没頭してしまうので、多い月だと月4回程ゴルフしています(笑)
体を動かす事、体を休める事のバランスを大切にしています。また、基本的にお酒を飲む事が好きなので、夜は飲み会をする事が多いです。