NAOKAWAMURA
NAOKAWAMURA
川村奈央
- type転職エージェントグループ
- 経済学部
- 2020年新卒入社
- 埼玉県出身
- 小、中、高時代はソフトテニスに熱中
QUESTION_01
現在の仕事内容を教えてください。
「仕事を探す方」と「人材を探す企業」の仲介業務を行っております。私は法人営業の担当として、求職者の方に自分が担当する企業の魅力が伝わるよう、求人票の作成~クロージングまでを手掛けています。担当する業界はSIer、SES、コンサルティングファームなどのIT企業を中心にエンジニア、営業、バックオフィスなど幅広い職種の採用に貢献しています。

QUESTION_02
ご自身の性格と、人生において
大切にしていること(信条・こだわり等)を教えてください。
与えられた環境の中で、諦めずに最後までやり抜くこと。
小学生の頃からソフトテニスをしており、とにかく負けず嫌いな性格でした。
どうしたら強くなれるのかを常に考え、上手い人を真似し、足りない部分をひたすら練習しました。才能があるわけでも、運動神経がいいわけでも無いのに常に私だってできる!と思っていました(笑)
大切にしていたのは、目標を口に出すことと決めたら最後までやり抜くこと。
やり切る継続力を学生時代に培うことができたので、社会人になった今でも目の前のことから逃げずに向き合えています。

QUESTION_03
CDCで働く中で、夢中になったこと、
印象に残っているエピソードを教えてください。
誰も成功していなかった採用難関企業を採用成功へ
前任や過去の担当者が成約実績を出すことが出来ていなかった企業様を担当させていただくことになり、その企業で実績を作れたことです。企業からご要望いただいたポジションはPM(プロジェクトマネージャー)クラスで採用ハードルも高く、難しいポジションでした。どうしたら応募意思を集められるかを考え、企業様と毎週お打ち合わせを通し、企業の魅力を最大限に引き出した求人票の作成、社内での周知、選考が進んだ際には進め方などを相談しながら最適な方法をお伝えしました。結果として、過去決まっていないという潜入感を持たず、1年間で8名の成約実績を作ることができました。企業様からも「ファーストエージェント」とお褒めの言葉をいただき、自分自身の介在価値を大きく感じました。

QUESTION_04
今後の目標を教えてください。
社内外問わず、信頼できる営業マンへ
継続的な達成と信頼される存在になりたいです。
まずは営業として、継続的な達成をし年間表彰の営業三賞(金賞・銀賞・銅賞)やMVPなどに選ばれたいです。そして、企業担当としてお客様にとって最適なご提案、ご支援ができる営業マンになりたいです。また、社内でも「川村さんとは業務が進めやすい」と思ってもらえる存在を目指していきたいと思います。

PRIVATE_SHOT
プライベートでの過ごし方を教えてください。

プライベートでの過ごし方を教えてください。
休日は、友達と飲みに行ったり、温泉に行ったり、買い物をしたりしています。じっとしていられない性格なので出かけることが多いです。また、愛犬とドッグランにもよく行きます。